金融機関との連携

金融機関との連携
ゆるやかにつながって、共生社会の実現を
(北海道ろうきん)

北海道ろうきん(北海道労働金庫)
地域共生推進室 槙田 恵治氏
「ろうきん(労働金庫)」は「働く人のための金融機関」。活動の根幹は「働く人」にあります。道内で37店舗を展開する北海道ろうきんは、社会のために頑張る非営利組織や労働者協同組合の支援を続けていますが、今年2月、労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団北海道事業本部と「相互連携協力の推進に関する協定(以下、相互連携協定)」を結びました。互いに「働く人のために」を貫いてきた両者に通じる思いや実践、これからのビジョンなどについて、地域共生推進室の槙田恵治氏に語っていただきました。

続きを読む
金融機関との連携
エシカルな暮らしを楽しむための発信・販売・交流の場(多摩信用金庫)

JR八王子駅から徒歩10分、まちなか居住が進む甲州街道沿いに、まちの駅八王子CHITOSEYAがあります。地元でとれた新鮮な八王子野菜や地卵、加工品が並ぶマルシェが開催され、木の香りが漂う空間で地元の素材を使ったランチやカフェが楽しめます[…]

続きを読む
金融機関との連携
「“よい仕事おこし”フェア」を通じた地域との新たなつながりの創出(城南信用金庫)

令和4年12月、全国各地からコロナ禍で大きな影響を受けたものづくり、食品、観光・連携、に関する447の団体や中小企業が集結したイベント「“よい仕事おこし”フェア」が開催され、2日間で約2万5千人もの方々が来場しました。そ […]

続きを読む