★企業組合・NPO法人から 労働者協同組合 への組織変更の期限は令和7年9月30日です。 

詳細はこちらのリンク先をご覧ください

リンクボタン「労働者協同組合法について知りたい」詳細ページへ
リンクボタン「労働法規や会計について知りたい」詳細ページへ
リンクボタン「設立の流れ」詳細ページへ
リンクボタン「よくあるご質問」詳細ページへ

労働者協同組合の好事例等

ワーカーズいきいきサポート労働者協同組合(令和6年1月設立)

ワーカーズいきいきサポート労働者協同組合は、東京都江戸川区で訪問介護、通所介護、放課後等デイサービス、障害福祉などの事業を行っています。利用者の一人ひとりを大切にし、スタッフ自身やその家族が利用したくなるようなサービスを心がけています。話し合うことを大事に、自分の暮らす地域での生活と働くことの両立を目指して活動しています。

動画を見る

労働者協同組合ほっと会(令和5年5月設立)

労働者協同組合ほっと会は、静岡県藤枝市で「認知症と共に歩む家族の会」(以下、認知症家族会)として始まりました。認知症をはじめ、孤独孤立の悩み、ヤングケアラーなどの悩みを、誰にでも起こりうる社会の問題としてとらえ、みんなで解決を目指しています。

もっと詳しく
労働者協同組合わーい(令和5年6月設立)

労働者協同組合わーいは、兵庫県神戸市で生活協同組合連合会(以下、生協)の広報物に関わる制作や編集の事業を行っています。自然と共存するくらしを目指す「コープ自然派」という生協の事業の一部を受託し、組合員視点で伝える、組合員の力を活かす広報を目指しています。

もっと詳しく

お知らせ

2024年6月9日お知らせ

「ろうきょうマガジン」第12号を掲載しました。

2024年5月22日お知らせ

労働者協同組合の活動事例「労働者協同組合ほっと会」を追加しました。

2024年5月17日お知らせ

システムメンテナンスのお知らせ

2024年4月7日お知らせ

【令和6年度版】労働者協同組合の解説動画をアップしました。

2024年3月26日お知らせ

システムメンテナンスのお知らせ

2024年3月20日お知らせ

厚生労働省「知りたい!労働者協同組合法」相談窓口終了のお知らせ