リンクボタン「労働者協同組合法について知りたい」詳細ページへ
リンクボタン「労働法規や会計について知りたい」詳細ページへ
リンクボタン「設立の流れ」詳細ページへ
リンクボタン「よくあるご質問」詳細ページへ

労働者協同組合の好事例等

栄町労働者協同組合 (令和6年7月設立)

栄町労働者協同組合は、沖縄県那覇市で本棚を一箱単位で「箱店主」に貸し出す「シェア型書店」を運営しています。
沖縄と東京、離れた拠点の組合員が役割分担やオンラインツールを活用したコミュニケーションを工夫しながら、自分たちが納得する働き方と質の高い書店づくりに取り組んでいます。

動画を見る

ゆるやかにつながって、共生社会の実現を
(北海道ろうきん)

北海道ろうきん(北海道労働金庫)
地域共生推進室 槙田 恵治氏
「ろうきん(労働金庫)」は「働く人のための金融機関」。活動の根幹は「働く人」にあります。道内で37店舗を展開する北海道ろうきんは、社会のために頑張る非営利組織や労働者協同組合の支援を続けていますが、今年2月、労働者協同組合ワーカーズコープ・センター事業団北海道事業本部と「相互連携協力の推進に関する協定(以下、相互連携協定)」を結びました。互いに「働く人のために」を貫いてきた両者に通じる思いや実践、これからのビジョンなどについて、地域共生推進室の槙田恵治氏に語っていただきました。

もっと詳しく
労働者協同組合たすけあいワーカーズさくらんぼ(令和7年4月設立)

労働者協同組合たすけあいワーカーズさんらんぼは、2004年から北海道札幌市南区で訪問介護事業と障害福祉サービスの居宅介護、移動支援、たすけあいサービス事業を行ってきました。組合員一人ひとりが地域福祉事業に関わり、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるまちづくりを目指しています。

もっと詳しく

お知らせ

2025年10月9日お知らせ

「SPECIAL CONTENTS」に、金融機関との連携 インタビュー記事を追加しました。New!!

2025年10月9日お知らせ

「ろうきょうマガジン」第19号を掲載しました。New!!

2025年10月9日お知らせ

令和7年度オンラインセミナー(第4回)の参加申込みを開始しました。New!!

2025年9月24日お知らせ

労働者協同組合の好事例「栄町労働者協同組合」を紹介した動画をアップしました。

2025年9月9日お知らせ

「ろうきょうマガジン」臨時号を掲載しました。

2025年8月24日お知らせ

「資料ダウンロード」ページに2025年度版のパンフレットを掲載しました。